News

活動レポート

2020/02/04

2/2(日)「投票率85%デンマークでの子育て・幼児教育とは?」を開催しました!

2/2(日) 「投票率85%デンマークでの子育て・幼児教育とは?」を開催させていただきました。

当日は約40名の方にお越しいただき、デンマークの子育て・幼児教育について皆さんと対話させていただきました。

お越しいただいた皆さん、ご興味を持っていただいた皆さん、本当にありがとうございます!

前半は、一般社団法人DAKKOからNPO法人DAKKOへの移行についての説明と実際にデンマーク「森の幼稚園」に訪問した際に感じた、子育て・幼児教育で民主主義教育について話をさせていただきました。

ケースワークを用いた説明とみんなで考えるワークショップがメインでしたが、皆さん、白熱した対話がなされて、とても盛り上がりました。

後半は、NPO法人YouthCreate時代に、教育チームで模擬選挙などを担当されていた浜田未貴さんにご登壇いただき、現在学校で行われている対話型授業・選挙を身近に感じてもらうための授業などについて、実践例を交えて説明いただきました。

子育てから選挙という直接関係のなさそうなテーマでしたが、「実はつながっているんだ」という実感を得ていただいたのではないかと思います。

当日の資料は、期間限定で、下記のページURLにて公開しております。

今後は、「子育て」に加えて、「教育」の要素も取り入れながら、進めてまいりたいので、是非今後とも宜しくお願い致します。

次回は、2月29日(土)に、「オーストリアのゆとりある子育て」という題名で、イベントを開催します。

実際に、オーストリアの子育て支援拠点やグラーツ医科大学、子育て支援課に訪問した際に得られた知見について、発表させていただきます。

RETURN

お問い合わせフォーム

お名前 ※必須

メールアドレス ※必須

お問い合わせタイトル

お問い合わせ内容 ※必須

個人情報取り扱いに同意の上送信ボタンを押してください。