News

活動レポート

2021/01/25

DAKKOの主権者教育、キックオフします!!

NPO法人YouthCreateより事業を引き継いだNPO法人DAKKOの主権者教育プロジェクトは、「私が大切にしたいことは何かを知る」ことから始まる新たな主権者教育を進めていきます。知ることによって「できるかも」「変えられるかも」に気づき、そこから主権者としての「やってみよう!」につなげていくことができるのではないかとDAKKOは考えています。

そこで、新たな主権者教育の第一歩となる「私を知る」を皆さんと体験して深めていくイベントを開催します!! 本イベントでは「私を知る」一つの視点として、2030年の「どう暮らしたいか?」に注目していきます。SDGsにおいて一つの節目となり、さらには今世界を騒がしているコロナウイルスの感染拡大から10年を迎える2030年。2030年に「どう暮らしたいか?」を参加者の皆さんと考えることで、「私の価値観」を明らかにしていき、内容を共有していくことで「私を知る」機会としていきたいと思います。

今回は緊急事態宣言が発令されている状況を踏まえてオンラインで開催します。DAKKOや主権者教育に興味を持ってくださった皆さん、ステイホーム最中で「誰かと話したい!」という皆さん…。全国から皆さんの参加を心よりお待ちしております!!

【テーマ】どう暮らしたい? 目指す暮らしから見える「私」の価値観
【日時】2021年2月6日(土) 14:00-16:00
【場所】オンライン
※後日、申込された方に会場のIDを送付します
※ZOOMを使用します
【参加費】無料
【申込先】グーグルフォーム
主催:NPO法人DAKKO

RETURN

お問い合わせフォーム

お名前 ※必須

メールアドレス ※必須

お問い合わせタイトル

お問い合わせ内容 ※必須

個人情報取り扱いに同意の上送信ボタンを押してください。