News

活動レポート

2021/02/12

多胎家庭オンライン支援を行います!

お世話になっております。特定非営利活動法人DAKKOの横張です。

この度、2021年度より新たに「多胎家庭支援」をスタートさせることとなりました。

多胎家庭とは、同時に2人以上の妊娠と出産、育児を担う家庭です。約1%の母親が直面しています。現在不妊治療などの普及により、多胎児家庭は倍増している状況です。1日に授乳18回、オムツ替えは28回、双子の交互泣き……多胎家庭は、壮絶な育児を行わざるを得ない状況にあります。特に妊娠期から育児期にかけて、「外出が難しい」「睡眠不足に陥る」など、とどまることのない多胎家庭特有の課題が存在しています。

そこで、多胎家庭をメインにした子育てイベントを開催していきます。多胎家庭だからこそ知りたい「母子手帳」「両親学級」多胎家庭同士で話し合い、仲間づくりができる「色育教室」など様々なオンラインイベントをご用意しております。

各イベントについては、イベントページを開設しておりますので、お気軽にご参加ください!

もちろん多胎家庭でなくても大歓迎です!


「母子手帳をじっくり見てみよう!」https://fb.me/e/17zgmYNMF

「色育教室」色でリフレッシュしませんか?https://fb.me/e/4UmSrYb8W

「多胎家庭向け両親学級」〜カレンダ編〜https://fb.me/e/3jBNLVYLk

「多胎家庭向け両親学級」〜産後の生活編〜https://fb.me/e/3rcbor2zb

RETURN

お問い合わせフォーム

お名前 ※必須

メールアドレス ※必須

お問い合わせタイトル

お問い合わせ内容 ※必須

個人情報取り扱いに同意の上送信ボタンを押してください。